2019年06月11日 イスラエル空軍 F-4E クルナス イスラエル空軍のF-4E"クルナス"です。1/144 Israeli AirForce F-4E"Kurnass".完成しました。イスラエルは中東戦争で戦闘機の損失が多くあったため、戦力増強のためF-4を導入しました。イスラエルのF-4は空中給油プローブが後付けされているようですが、この機番の機体の絵には描かれていなかったため取り付けていません。この機体はイスラエルで初めてF-4を使った201飛行隊所属で、その後"クルナス2000"の名前で近代化改修されましたが、現在は退役しています。イスラエルではファントムではなく、クルナスという独自の名称を付与しているのがカッコいいですね。
2018年11月26日 ドイツ空軍 F-4F ファントムII ドイツ空軍のF-4F ファントムIIです。1/144 German AirForce F-4F Phantom II.完成しました。ドイツ空軍はE型を元に当時の西ドイツ空軍向けに開発された、AIM-7 スパローの運用能力が外されているなどの特徴を持つF型という機体を装備していました。E型の廉価版というイメージが一般的のようですが、どうなんでしょう?また、一部の機体は能力向上を施した"F-4F ICE"の名前で運用されていました。今は退役して一部の機体はトルコなどに売却されました。兵装は主翼下に2本の増槽とAIM-9Lを4発搭載しておきました。塗装が完了した時点で色合いがはっきりしすぎたかなと感じていましたが、デカールを貼ってツヤ消しを吹いたらいい感じになったのでひと安心です。